インプラントのメンテナンスでは何をするのか?

インプラント治療後に、インプラントを長持ちさせたいと考えているならメンテナンスが必要不可欠ですよ。

自分でできるインプラントのメンテナンスでは、特に毎日のブラッシングが重要ですから、食後必ず磨くように心がけたり、歯ブラシ以外の歯磨きグッズを導入して磨きづらい部分も丁寧にブラッシングしましょう。

インプラント周囲炎を防ぐためにも、口腔内の状態を確認する事も大切ですから、虫歯の有無などを目視で確認しておきましょう。

定期的に歯科医院で受けるべきメンテナンスは、歯のクリーニングやレントゲンなどの検査、インプラントの噛み合わせ確認やブラッシングの指導をしてもらえるので、数ヶ月に1回は継続的に通院して口腔内の健康を保ちましょう。

Previous post インプラントと金属アレルギー
Next post 口内炎は歯で潰してはいけない?